“本郷同四会”ご入会のおすすめ

ようこそ本郷へ

“本郷同四会”ご入会のおすすめ

新規ご入会の皆様へ

このたび、縁あって当町会に住居・事務所を構えられた皆様に対し、心から歓迎の気持ちをお伝えしたいと思います。

ご案内の通り、この界隈は歴史の宝庫であり、一葉や啄木をはじめ、かって多くの文人たちが暮らした由緒ある地域です。亡き司馬遼太郎さんは本郷について、全国へ⎾文化の配電盤⏌のような役割を果たした町であると述べています。

皆様が移って来られたこの一帯は、長い間旧本郷四丁目という町域に含まれていましたが、昭和40年(1965年)、新住居表示の導入により、菊坂通りをはさんで四丁目と五丁目に分かれました。

しかし行政区分は変わっても、相互扶助の精神に溢れ、温かい人の交流が残るコミュニティを維持したいという声が高まり、旧本郷四丁目町会を⎾本郷同四会⏌と改称し、本年で51年を迎えました。

当町会では、防災、防犯、防火、交通安全、親睦、慶弔、地域美化、社会福祉等多くの活動を行っています。目下、住民の最大関心事は大震災対策と思います。

いざと言うとき、自助、共助、公助の中で、共助の役割を担うのが町会で、日頃から情報を共有し、防災訓練を重ね、住民間の協力体制の確認など、いわゆる“地域力”を高めておく必要があります。

 そのためにも、この地に移って来られた皆様のお力添えが不可欠で、“本郷同四会”に入会されることをお薦めしたいと思います。同四は“同志”に掛けて名付けられました。是非とも私たちの仲間に加わっていただき、新たな本郷ライフに同四の“絆”も含めていただければ幸いです。

 

別紙入会申込書に必要事項をご記入の上、お申込み下さい。ご入会お待ち申し上げております。

本郷同四会・活動内容

●行政機関・警察署・消防署との連絡  ●官公庁広報紙の配布

●掲示板(町内7か所)での各種案内・報告

1月  初薬師(本郷薬師) 新成人へのお祝い  新年会 

3月  防災訓練(黄色いしるし作戦)  春の交通安全運動

    新入学児童へのお祝い

4月  定時総会

7月  真夏のファミリー広場(会員交流の集い)

9月  防災訓練(黄色いしるし作戦)  敬老の日お祝い  

秋季例大祭

11月 忘年会

12月 年賀ポスター配布  歳末助け合い募金 

年末防犯・防火パトロール

*緑の羽根・赤い羽根・日本赤十字社募金協力

*物故者への弔慰金お届け

““本郷同四会”ご入会のおすすめ” への1件の返信

WordPress コメントの投稿者 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です